店長のゆるゆるブログ第5回 似合わせカットって何なのさ?

友達のゴリ夫くん(千葉市動物公園在住)。マッチョで物静かないいオトコです。
こんにちは!店長の内山です。
今回は「似合わせカット」について、トリマーなりの視点でつらつらと書いてみたいと思います。
人間のヘアサロンでは「骨格を意識したナントカカットで~」と説明されていたりしますが、技術的な小難しい事は省きます。カットカット!
トリマーならではの視点として、僕は「わんことオーナーさんとの関係性」を意識してます。

↑のラッキーくんは当初「オーナーさんの相棒」のようなイメージでアクティブで男の子っぽい雰囲気にしていました。
明るい性格でいつもカッコイイお洋服を着ているし、オーナーさんご夫婦もワイルドで素敵なお二人だったからです。
でも何回か接しているうちに、この子はオーナーさんにとって我が子なんだなぁと感じるようになりました(※店長の想像です)。
なので可愛さをプラスしようと思い、マズルを横長めにふんわりさせてお耳もアゴラインまで伸ばして丸く整え、イメージを変えてみました。
被毛の状態によって可能なカットは変わってくるのですが、
ラッキーくんは月イチご来店&ハーブパックなどのコートケアも毎回ご注文頂いているので、大きめのふんわりなお顔もバッチリ決まりますね👌
もちろんご来店の間隔や被毛の状態によっていろいろなカットをご提案できます。
全部ひっくるめて「似合わせカット」なのですね。
2ヶ月もたせるカットや短くても可愛いカットなど、なんでもご相談下さい。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました!また次回のゆるブロでお会いしましょう😊
この記事へのコメントはありません。